このような疑問にお答えします。
・オンラインのパーソナルカラー診断で正確な結果が出るの?
・私がココナラでオンラインのパーソナルカラー診断を受けた具体的な手順
これを書いている私は、最近オンラインでパーソナルカラー診断を2回ほど受けました。
実は、10年以上前にも1度受けたことがあるのですが(対面診断)、当時は「どうせ好きな色しか着ないし」と診断結果を一切活用することなく今まで来ました。
でも、30代後半になり、ある事に気が付いたんです。
似合わない色を着ると・・・
老けて見える!
顔がくすむ!
目の下のクマが目立つ!
ほうれい線に影が出来てより深く見える!!!
現在肌断食を始めて8ヶ月目になる私は、以前のように化粧もしないので、似合わない色を着ていると老け見えして「顔色悪いよ?大丈夫?」などと言われるようになってしまったんです(汗)。
元々血色感も少ないので大ピンチです!
そこで友人やSNSで聞いたところ、「オンラインでもパーソナルカラー診断が受けられる」との情報を入手し、早速「ココナラ」というサイトで申し込みました!
今回のブログでは、その結果や手順のすべてをお話しします。
オンラインのパーソナルカラー診断にはZoomなどでビデオチャットをしながら診断してもらうタイプもありますが、今回はより手軽に受けられる「写真を送って診断してもらうタイプ」のパーソナルカラー診断の解説になります。
Contents
オンラインのパーソナルカラー診断で正確な結果が出るの?
オンラインで本当に正確な診断が出来るのかな・・・?
私もとにかくオンライン診断での正確性に不安があったので、今回は念のため2人のカラーリストさんにお願いしちゃいました!
数万円はするサロンでの診断に比べ、オンライン診断は安いものだと2000円ぐらいからあるので、希望すれば複数回診断を受けることが出来るのも良いところです!
結論:パーソナルカラー診断で正確な診断結果は出る!
早速ですが、私の診断結果を表にまとめました。
ファースト | セカンド | |
---|---|---|
カラーリストさん1 | ブルベ冬 | イエベ秋 |
カラーリストさん2 | ブルベ冬 | イエベ秋 |
昔の対面診断 | ブルベ冬 | なし |
なんと、3度の診断結果は全て同じでした!
これはもう、ブルベ冬からは逃れられないようです(笑)。
ただ、細かいことを言うと、今回12分割と16分割の両方を受けたこともあり、具体的なシーズンは多少異なっていました。
カラー診断 | ファースト | セカンド |
---|---|---|
カラーリストさん1(12分割診断) | ダークウィンター | ハードオータム |
カラーリストさん2(16分割診断) | ブライトウィンター | リッチオータム |
頂いた色見本を見比べてみると、セカンドの方はかなり似通った色味でしたが、ファーストはダークとブライトで少し違っていました。
ただ、実は昔の対面診断の時、こんな会話がありました。
パーソナルカラー的にはディープで濃い色が似合うけど、それじゃあなたの雰囲気に合わないと思うの。
え!何で知ってるんですか?
実は昔から暗い色全般が友人から不評で、黒い服もインナーや部屋着以外は1着も持っていません。
私プロだから!(ドヤ)
現実的には明るいウィンター色も取り入れた方がキュートだし、褒められると思うわよ!
そして、実は!
今回のオンライン診断でも、2人目のカラーリストさんにお願いする時には、暗い色が似合わないと言われてしまう経緯なども細かくお話させて頂いていたんです。
もしかしたら、そういったことも考慮してくださった上での診断だったのかもしれません。
どちらにせよ、パキッとしたクスミのない色が一番似合うとのことで、診断結果には大満足です♪
では次に、私がオンラインでパーソナラルカラー診断を受けた具体的な手順を解説していきます。
私がココナラでオンラインのパーソナルカラー診断を受けた具体的な手順
ココナラはオンライン完結で色んなサービスが購入できるサイトなんですが、ウェブ制作やデザインだけでなく、ファッション・ビューティー系、フィットネス系、健康系などのサービスもたくさんあります。
それでは早速、今回のサービス購入から結果受け取りまでの具体的な手順をご紹介していきます!
- ココナラで気になるパーソナルカラー診断をチェック
- ココナラに登録
- パーソナルカラー診断のサービスを購入
- トークルームで写真と問診の送信
- カラーリストさんとのやりとり
- 結果の受け取り
順番に見ていきましょう。
1. ココナラで気になるパーソナルカラー診断をチェック
まずはココナラのホームページに行き、サイト検索で「パーソナルカラー」や「パーソナルカラー診断」で検索します。
すると、600件近くヒットするので(2021年6月現在)、その中から頼みたい診断・カラーリストさんを選びます。
- 12分割診断:あんずさん *ココナラでの診断件数5000件を超える人気のカーラリストさん
- 16分割診断:カラリストmikiさん *雑誌VERYでも特集されたことがある人気のカラーリストさん
ココナラで自分にピッタリのカラーリストさんを選ぶコツ
- 出品者の自己紹介ページや商品ページをしっかり読む
- 高評価の多いカラーリストさんを選ぶ
- 購入者のレビューを読む
- 出品者のランクも参考にする
オンラインだと、サロンと違って2000円弱でパーソナルカラー診断を受けられるサービスもありますが、やはり失敗はしたくないので、レビューなどを読み込むのは必須!
あと、ココナラの出品者にはランキングがあり、出品者のアイコンに付いているメダルのようなマークで判断することが出来ます。
レギュラー(緑) | ブロンズ(茶) | シルバー(銀) | ゴールド(金) | プラチナ(青) |
プラチナになると過去3ヶ月の売り上げが10万円以上(たくさんの方が購入している)で、累積の平均評価が4.8以上になるとのことです。
また、プラチナの上をいく「プロ認定」されている出品者には、黒い「PRO」というマークがついています。
ランキングの詳細は、こちらのページ(公式サイト)で確認できます!
2. ココナラに登録
「お願いしたい!」と思うカラーリストさんが見つかったら、実際にココナラに登録して、アカウントを作ります。
登録は無料で、E-mail登録も可能ですし、Google、Yahoo、Facebook、Appleの各種IDでも登録できます。
>>ココナラの無料会員登録ページに行く
3. パーソナルカラー診断のサービスを購入
登録が終わったら、商品ページの黄緑色の購入ボタンをクリックして、決済をすませます。
購入前のポイントは3つ!
- 提供されているすべてのサービスを比較する
- サービスの「お届け日数」と提供形式を確認する
- 有料オプションも考慮する
サクッと順番に見ていきましょう。
1. 提供されているすべてのサービスを比較する
同じカラーリストさんでも、複数のパーソナルカラー診断を提供している方が多いです。
例えば・・・
・4分割診断
・12分割診断
・16分割診断・メイクアドバイス付き
・パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断のセット、など
セット商品の方がお得な場合も多いので、ぜひ購入前にすべてのサービスを比較してみてください。
補足ですが、パーソナルカラー診断にはたくさんの流派があります。同じ12分割や16分割でも色んな種類が存在するので、自分が受けたい診断の種類を明確にすることが最終的な満足度にもつながると思います!
2. サービスの「お届け日数」と提供形式を確認する
同じオンラインの写真を送って診てもらうパーソナルカラー診断でも、お届け日数や結果の提供形式は様々です。
お届け日数は、「1日以内」という方もいれば「3日~1週間以内」などに設定されている方もいます。
私のように「結果が出るのが待てない!」というせっかちな方は、よーく「お届け日数」を確認してから購入するのが超大事!
また、提供形式は「テキスト」(トークルームに診断結果が文章で送られてくる)に設定している方が多い気がしますが、その他の形式にしている方もたくさんいらっしゃいます。
たとえば・・・
テキスト
PDF
JPGなどの画像ファイル
PowerPoint
動画
口頭(Zoomなど)で回答、など
ちなみに、お届け日数や提供形式は、商品ページの上部に記載されています。
【例1】
【例2】
3. 有料オプションも考慮する
ほとんどの商品には有料オプションがあります。
たとえば・・・
・カラー見本
・色の組み合わせサンプル
・似合うアクセサリー
・おすすめのコーデ、など
有料オプションは数百円のものから数千円のものまであるので、お財布とも相談して決めてください!
個人的には、カラー見本が有料オプションの場合は、購入は必須だと思います!
ネットで調べても、細かい色の見本は中々出てこないです。
カラリスト mikiさんの「似合う化粧品の色番号を教えてくれる」オプションです。
万年チーク難民の私は、ずっと気になっていたエトヴォスで1番似合う色を教えていただき、感動しました♪
▼エトヴォスは肌断食中の人にも人気のナチュラルなミネラルファンデーションやチークを扱っているブランドで、こちらのブログでも紹介しています!
4.トークルームで写真と問診の送信
サービスの購入(決済)が完了したら、出品者のカラーリストさんとやり取りができる「トークルーム」という場所がオープンします。
そこでまずは、診断に必要な自撮り画像や、問診の回答をカラーリストさんにお送りします。
すっぴん写真、すっぴんで前髪をあげた写真、メイクありの写真、瞳のアップ、手首の内側、全身の写真、いつものファッションが分かる写真など
*カラーリストさんによって診断に必要な写真が違うので、送る前に商品の概要欄を再確認しましょう!
すっぴん写真の撮り方
すっぴん写真は室内照明使用での撮影でもOKだということですが、うちのライトは少しオレンジ色をしているので、私は日中、自然光が入る部屋で撮影しました。
ただし、1回目の診断後に撮影する時間帯で写真の色味が変わることに気付き、2回目は念のため次の2枚を送らせていただきました。
▼午前中撮影
▼昼過ぎに撮影
私的には「全然色が違う!」と思ったのですが、結局は1回目と2回目の診断結果は同じだったので、写真撮影はそこまで慎重にならなくても大丈夫かもしれません。
診断に使えない写真は「再送してください」と言われると思いますが、写真に自信がない時は、写真を送る前に出品者さんの「よくある質問」をチェックしたり、直接トークルームで質問するのもおすすめです。
私がいろんな方の「よくある質問」を読んだ感じでは、自信がなければ「写真を複数枚送って、カラーリストさん側で一番最適だと思われる写真で診断してくれる」というパターンが多そうです。
次に、問診の回答についてです。
問診回答のコツ
問診で聞かれることは、下記のように意外とシンプルなんです!
ネットの簡易診断とあまりかわりません。
- 肌の色は?(色白・普通・色黒)
- 日焼けしたらどうなる?
- 地毛の色は?
- ヘアカラーはしてる?
- 何色が好き?
- パーソナルカラーを何に活かしたい?
- 好きなファッションは?
- 好きなメイクは?
これらの質問にシンプルに「色白、ヘアカラーなし、メイク」などと単語で答えることも出来ますが、今回2度診断を受けてみて、少し説明を付け足した方が、より対面と同じような感覚で診断して頂けると感じました。
下記に私の回答の一部を載せておきます。
- メイクやコーデを楽しむというよりは、とにかく老けて不健康に見えないようにしたい
- 以前診断通りの色を取り入れたら、周りから不評だった
- 男顔が強調されないようにしたい
- 好きな色は青だが、流行のテラコッタも気になっている
あと、化粧品の色番号を教えてもらう有料オプションでは、参考資料として「今使ってるけどいまいちピンときていないチーク」の写真も一緒に送らせていただきました!
私の肌感覚ですが、たとえ必要以上に情報を送ってしまったとしても、カラーリストさんが見ている個所は決まっているので、それによって診断結果が変わるということはないと思いました。
5. カラーリストさんとのやりとり
写真や問診の回答を送った後、不明点があればそこからトークルームでのカラーリストさんとのやり取りが始まります。
私の場合は特に追加の写真や情報は求められなかったので、最小限の事務的なやりとりのみで、スムーズに結果受け取りまで進みました。
6. 結果の受け取り
結果の受け取りは、トークルームで行われます。
たったの1~3日で、かなり詳細な診断結果がテキスト、JPEG、PDFなどで送られてきました!
診断に至った経緯や理由などを詳しく解説して頂いた上、送ったスナップ写真のコーデや眼鏡の色まで褒めてくださって嬉しかったです。
迷わず高評価をつけさせていただきました!
これからは色の力を味方に付けて、実際以上に老け見えしないようにしていけそうです♪
まとめ:オンラインのパーソナルカラー診断は「早い・正確・お手頃価格」で、やらない理由はない!
まさか、この年になってまたパーソナルカラー診断にお世話になるとは思ってなかったです!
最近は肌断食中でメイクもほとんどしないため、洋服やアクセサリーだけで年齢以上に老けて見えたり、実際以上に疲れて見えるのを防ぐことが出来るのは本当にありがたいです!
しかもオンライン診断は早くて正確なうえ、お手頃価格。
試しやすい値段で診断してくださる方も多いので、気になる方はぜひ、試してみてください!
- 12分割診断:あんずさん *ココナラ「PRO認定」のカラーリストさん
- 16分割診断:カラリストmikiさん *似合う化粧品の色番号まで教えてくれるカラーリストさん
それでは、本日は以上!
▼肌断食について気になる方は、こちらもおすすめです♪
オンラインでパーソナルカラー診断を受けてみたいけど、本当に写真だけで正確な診断って出来るの?手順も分からなくて不安。誰か詳しく教えて!