このようなお悩みを解決します!
・男性にもiHerbがおすすめな理由(シンプルに3つです)
・iHerbのおすすめ商品9選【6カテゴリーで紹介】
私はかれこれ10年以上もiHerb(アイハーブ)を利用していますが、私自身は女性なので、今回はうちの旦那さんが気に入っている商品を10個ほどご紹介します。
ちなみに、ダイエットとリバウンドを繰り返す、ごく普通のアメリカ人(30代半ば)です。
彼のiHerb歴も私と同じぐらい長いので、参考になればうれしいです。
では早速、おすすめ商品を紹介していくんですが、その前に「男性でもiHerbを使った方がいい理由」をサクッと解説しますね!
Contents
男性にもiHerbがおすすめな理由
- 健康は女性も男性も同じ
- メンズも美容を気にする時代
- iHerbは安い
シンプルに、上記の3つです。
日本では、iHerbはまだまだ「意識高い系の女性向けサイト」というイメージがありますが、アメリカでは高校生からおじいちゃんまで、健康や筋肉作り、美容に関心のある全世代が利用しているサイトです。
そして、iHerbは安い!
私はロサンゼルスに住んでいるので、iHerbで取り扱っている商品は近所のスーパー等でも買えますが、それでもiHerbで注文するのは、iHerbの方が安いからです。
大げさですが・・・
人生100年時代に、健康・美容関連商品のコスパって超重要だと思いませんか?
しかも配送もは早いなんて、最高です!
と・・・
iHerbを語り始めると止まらなくなってしまうので、そろそろ、おすすめの商品を紹介していきますね!!(はやくしろ)
【男性向け】iHerbのおすすめ商品9選(実際に愛用してます)
- マルチビタミン
- プロテイン
- おやつ
- ハーブティー
- パーソナルケア
- その他
上記6つのカテゴリーで紹介していきます。
マルチビタミン
- Garden of Life(ガーデンオブライフ)ビタミンコード・男性用マルチビタミン
ホールフードサプリメント(食品由来の栄養分)なので、人工合成ビタミンが苦手な人にもおすすめ。
Non-GMO(非遺伝子組み換え食品)の認定マークがあるので安全性も高いです。1日1カプセル。
Garden of Lifeのビタミンコードシリーズは、アメリカではホールフードサプリの代用的なシリーズの1つです。
ホールフードタイプのマルチビタミン購入の注意点:
主に健康志向の人やヴィーガン・ベジタリアンなど、肉を食べない、または肉の消費量が少ない人をターゲットにしていることが多いので、ビタミンB12(動物性食品に多く含まれる栄養分)の含有量が多い製品が多いです。
プロテインパウダー
- Sunwarrior(サンウォーリアー)クラシックプラスプロテイン
玄米、エンドウ豆、チアシード、雑穀などが主原料の植物性のプロテインパウダーです。
Sunwarriorはアメリカのヘルスコンシャスな人であれば、誰でも知っているメーカーで、品質の高さで有名です。
おすすめはチョコレート味。砂糖不使用です。
ホエイプロテインだと、カリフォルニア ゴールド ニュートリションのホエイプロテインアイソレートが圧倒的に人気ですね。
あまり余計なものが入ってなくて、iHerbの自社ブランドなだけあって安いのが人気の理由かと思います。
おやつ
- Simple Mills(シンプルミルズ)アーモンドフラワークラッカー
糖質制限中の人にもおすすめな、アーモンドの粉で作っているクラッカー。
うちの旦那さんは、夜飲むときに糖質の少ないお菓子が欲しいということで、このクラッカーが気に入ってます。
(お酒の糖質は気にしないようです)
ちなみに、常に10箱はストックしてます!
- Garden of Eatin’(ガーデンオブイーティン)のコーントルティーヤチップス
遺伝子組み換え食品不使用のトルティーヤチップスです。
手作りサルサと食べるとめっちゃ美味しいです。
大きいナッツがゴロンと入っていて、食べごたえのあるグラノーラバーです。
実は私はクリーンイーティングを実践しているので、砂糖入りのお菓子は避けてるんですが、旦那さんのお気に入りなので箱買いしています。
添加物が最小限で、一般的な市販のグラノーラバーよりは健康的かなと思います。
味はめっちゃ美味しいので、初購入で箱買いしても大丈夫です。
ちなみに、旦那さんはチョコ系と、写真のキャラメルアーモンド&シーソルトが好きですね。
KIND Barsは大きいナッツが入っている商品が多いので、歯の悪い方はご注意ください。
ハーブティー
- Organic India(オーガニックインディア)トゥルシーティー
トゥルシー(別名ホーリーバジル)は、ストレスや自律神経を整える効果があるハーブです。
考え事で頭がいっぱいになって、寝れない夜にすごくおすすめ!
ホーリーバジルはアダプトゲンといって、両方向性のあるハーブです。つまり、興奮や緊張を抑える働きと、やる気や元気をくれる働きの両方をもっています。
朝飲んでも気分がスッキリするので、コーヒーのかわりに飲むのもおすすめです。
うちの旦那さんは、ホーリーバジルを飲み始めてから、コーヒーを飲む量が減ったので、喜んでます!
- Traditional Medicinals(トラディショナルメディシナルズ)ラベンダー入りオーガニックカモミールティー
「ホーリーバジルは・・・なんかハードル高そう、でも快眠したい!」って方におすすめなのが、カモミールとラベンダーのハーブティーです。
超人気商品ですね。
仕事終わりにこのハーブティーを入れて、タンブラーで飲みながら帰ると、とにかくリラックス効果がすごくて、家庭に仕事のイライラを持ち込みません!
パーソナルケア
- Badger Company(バッジャーカンパニー)ティーツリー & レモンバーム ハーバル リップケア
iHerbにはリップクリームは大量にあって、私はHurraw!(ハーロウ)なんかが好きです。
ただ、「ベタベタする」「テカテカする」「大きすぎてポケットに入らない」などの理由から、旦那さんはこちらを愛用しています。
スッキリ爽やかな香りです。
その他
プロテインシェイカーは、一般的には大容量の28オンス(828ml)タイプが人気だと思いますが、私たち夫婦が使っているのはこの22オンス(650ml)タイプです。
なんで容量が小さいかというと、底に取り外し可能な小物入れがついているからです。
プロテインパウダーの予備やサプリメントが収納できるので、長時間外出する日や、出先で2回プロテインを飲みたい時にもめっちゃ便利です!!
まとめ:iHerbには男性が欲しい商品もたくさんある
いかがだったでしょうか?
旦那さんが本当に愛用しているものだけを取り上げたので、9選という中途半端な数になりましたが、全てリピート・複数個買いしている商品なので、おすすめ出来ます!
言葉は悪いですが、iHerbにもゴミのような粗悪な品質のサプリや健康食品は数えきれないほど売っています。
商品を購入する時は、かならず原材料や成分を確認することをおすすめします。
iHerbで買い物をしようと思うけど、男が買った方がいい商品ってあるのかな?ネットを見ても、女性向けのおすすめ記事ばかりで参考にならない!