このような疑問にお答えします。
・スムージーと混ぜてOKな健康食品7選
・スムージーと混ぜたくない「NG食品」2選
これを書いている私はかれこれ10年以上グリーンスムージーを手作りしていますが、最初に野菜や果物以外の材料を入れる時は意外に不安でした!
プロテインは混ぜると消化不良になると聞きました!
粉末のサプリを混ぜてもいいと聞いたけど、本当に大丈夫なのか不安・・・
実は、私がスムージーを作り始めた当初も、同じ食材なのに「入れてOK」と言う人と、「絶対に避けてください」と言う人がいて、かなり混乱しました。
本を読んでも、中々リアルな情報にはたどり着けず苦労したのを覚えています。
そこで今回は、私の経験もまじえつつ、「スムージーに混ぜてOKな食品」を解説していきます!
Contents
スムージーと混ぜてOKな健康食品7選
- プロテイン
- 青汁
- スーパーフード
- 塩
- 甘味料
- スパイス類
- サプリメント
上記の7つの食品は、スムージーと混ぜて飲んでも大丈夫です。
順番に詳しく解説していきます。
プロテイン
プロテインパウダーは腹持ちもよく、スムージーに不足しがちなタンパク質を補給できるので、スムージーとの相性は最高です。
- 太る→甘味料入りのプロテイン(高カロリー)は避ける
- 肌が荒れる→甘味料入りのプロテイン、ホエイプロテインは避ける
- 消化不良になる→植物性のプロテインを試す
プロテインといえばホエイプロテインが有名ですが、乳製品由来のプロテインはニキビの原因になることで有名です。
また、プロテインで消化不良を起こす人も、植物性プロテインを試してみるのがおすすめです。
▼私はいつもiHerbで買ってます。
青汁
青汁は粉末にした野菜ですので、スムージーに入れることは何ら問題ありません。
逆に、青汁を足すことでスムージーの栄養価が上がるのでおすすめです。
▼こちらの記事でも、スムージーの青汁追加についてお話しています
スーパーフード
「スーパーフードをスムージーに入れるなんて邪道」と言う人もいますが、スーパーフードを入れることによってスムージーの効果が半減したりはしないので、入れるか入れないかは個人の自由です。
ただし、スムージー断食(数日間スムージーだけを飲むデトックス方法)では出来るだけシンプルなスムージーを飲むことが推奨されるため、この期間中はスーパーフードの使用を避ける方もいます。
クロレラやスピルリナなどの藻類はスムージーの味が変わってしまうので(磯の香り・・・)、入れる量には注意しましょう!
塩
塩は少量で野菜や果物の甘さを引き出してくれるので、果物を入れ過ぎたくない人にもおすすめです。
スムージーに塩を使う時は、ミネラル分を補給できる天然塩を選ぶのが大切なポイント。
私は昔からケルティックシーソルトを愛用していますが、日本の塩であればミネラル含有量が飛びぬけて多い沖縄産の「ぬちまーす」がいいでしょう。
甘味料
甘味料は太るイメージがありますが、少量入れることで飲みやすくなるので、葉物野菜の苦さや青臭さが苦手な人におすすめです。
ただし、砂糖や人工甘味料は太りやすい体を作るため、栄養価の高い天然の甘味料を選ぶのは必須です。
- メープルシロップ
- ココナッツシュガー
- 黒糖
- はちみつ
- ラカント(カロリーが気になる人)
- ステビア(カロリーが気になる人)
甘味料は「入れてはダメ!」という先入観がある人が多いですが、黒糖などは栄養価も高いですし、少量なら問題ありません。
甘味料を入れることで、水っぽい「ハズレ」の果物も救済できます。
スパイス類
スパイスはスムージーの味に変化をもたらすだけでなく、それぞれ健康効果があるので、実は積極的に使っていきたい材料です。
特に人気のものをあげてみました。
アメリカでは、生のしょうがをたくさん入れて辛くするのが好きな人も多いですが、初心者さんは味がマイルドな粉末状のしょうがが使いやすくおすすめです。
サプリメント
ほとんどのサプリメントは、スムージーと一緒に飲んで大丈夫です。
粉末や液状タイプを選ぶと、混ざりやすいのでおすすめです。
- ビタミン
- ミネラル
- プロバイオティクス(乳酸菌)
- 活性炭、など
ただし、サプリメントは、種類によってそれぞれベストな摂取タイミングがあります。
*各製品の説明書をしっかり読んで、「空腹時に飲む」と書かれてあるものはスムージーと混ぜるのは控えましょう。
スムージーと混ぜたくない「NG食品」2選
- 薬
- 漢方・スーパーハーブ
「健康食品」のカテゴリーには入らないかもしれませんが、この2つはスムージーとは混ぜたくない材料です。
順番にサクッと見ていきましょう。
薬
サプリの延長線上で「薬もスムージーに入れていいのでは?」と誤解する人がいますが、サプリと薬は全くの別物なので、スムージーに混ぜるのはやめましょう。
サプリと違い、薬は飲み合わせのルールも多く、飲むタイミングについても細かい決まりがあります。
副作用や効果の半減を避けるためにも、薬は主治医や薬剤師の指示通りに飲むことが大切です。
*間違っても、無理矢理カプセルを開けて薬の中身をスムージーに混ぜたりしないように注意しましょう。
漢方 ・スーパーハーブ
漢方やスーパーハーブも薬と同じで、処方箋があるものは、処方箋通りに飲むようにしましょう。
処方箋がない場合でも、副作用を避け、効果を最大限に引き出すために、それぞれの製品の説明書に従った方法で摂取することが重要です。
また、多くの漢方やスーパーハーブは熱で有効成分を抽出するので、冷たいスムージーとの飲み合わせがベストとはいえない場合も多いです。
まとめ:スムージーには結構何でも入れられる!
今日ご紹介した「スムージーに入れてOK」な健康食品と、そうでない食品を表にまとめまました。
OK | NG |
---|---|
プロテイン 青汁 スーパーフード 塩 甘味料 スパイス類 サプリメント | 薬 漢方・スーパーハーブ |
ネットではかなり厳しいルールを書いているサイトもありますが、実は「スムージーに入れてはいけない食品」はそこまで多くありません。
ダイエットやデトックスなど、「自分がスムージーを飲んでいる目的」に合わせて、入れる材料を決めて大丈夫です!
ただし、薬や漢方の飲み方には注意しましょう。
それでは、本日は以上です。
スムージーにプロテインやサプリを混ぜてもいいのかな?別々に飲むのも面倒だし、問題がないなら一緒にしたい。